【どら焼きレシピ】おやつイン ミックス粉で作るプロの味!(国産小麦粉)

本ページはプロモーションが含まれています。

国産小麦粉
江別製粉のミックス粉
おやつイン

モチモチで美味しいパンケーキができるよ

江別製粉の公式サイトに
どら焼きのレシピがあります

どら焼きの皮

自分で作れるんだ!!

作ってみると大成功

どら焼きを作りたくておやつインをリピしたくなるほど美味しいです

おやつインがあれば

簡単なのにプロの味!!

たまには和菓子

作ってみてください

目次

江別製粉 おやつイン どこで売ってる?

品揃え豊富なスーパーにあるかもしれません
見かけたことがあります
パッケージを覚えておいてね

1.5㎏

500g

製菓材料店で買い物がある時に一緒に買うといいよ

絶対に美味しいパンが焼きたい人に
とっておきのレシピがあります
完コピすると驚くほど美味しいよ!
私はホームベーカリーで作るパンの材料はネットショップを利用しています
ホームベーカリー毎日食べたい【食パンおすすめレシピ】人気のパナソニックしっとりふんわパン (run-pan.com)

私がよく利用しているショップ
ママパン
製菓材料店は色々見ているだけでも楽しいよ!
あんこもあります
下をクリックして見てみよう

【あんこ】お好みのを用意しましょう

あんこの内藤
試してみてセット1000円ポッキリ

このお店は楽天スーパーセールの時
500gのあんこが半額になります

 どら焼きレシピ 
(おやつインで作る)

江別製粉公式サイト

おやつインでつくる簡単レシピ どら焼き|こむぎこレシピ|江別製粉株式会社 (haruyutaka.com)

公式サイトのレシピを参考に
作りやすくアレンジしました
中ぐらいのどら焼き4~5個
(8~10枚)作れます

材料
・おやつイン 100g
・卵M    2個
・牛乳 大さじ4(60㏄)
・蜂蜜 大さじ2弱
・みりん 小さじ1/2
・しょうゆ 小さじ1/2
・サラダ油 小さじ2

・あんこ お好みの量

①おやつインをふるっておく

②牛乳に蜂蜜を加え人肌くらいに温め蜂蜜を溶かす

③卵をボウルに入れよくかき混ぜる
 ②とみりん、しょうゆ、サラダ油を入れて更にかき混ぜる

どら焼きを作る(おやつイン)

④おやつインを入れて混ぜる

どら焼きを作る(おやつイン)
どら焼きを作る(おやつイン)

生地ができあがりました

⑤お好みの大きさに焼く
コーティングのフライパンなら油を塗らなくても大丈夫です
おたまの8分目くらいの量だと中ぐらいのどら焼きになります

熱したフライパンに流し入れ 弱火で焼く
たくさん気泡がでてきたらひっくり返す
(若干張り付いた感じです 少し持ち上げては差し込み、少し持ち上げては差し込みという感じでやってみてね)

どら焼きを作る(おやつイン)
どら焼きを作る(おやつイン)

あんこを挟んでできあがり

どら焼きを作る(おやつイン)

今川焼メーカーを買いました
今川焼もミックス粉が売っています
こちらもすごく美味しいです
プロの味!!
ご家庭で作れます

【今川焼きレシピ】大判焼き、回転焼き、たい焼き お手軽ミックス粉「お店と同じ味」楽天 Amazon (run-pan.com)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!私は主婦ブロガーのhana(運営者)です。
このブログでは、日々の暮らしをもっと快適に、そして楽しくするためのアイテムを紹介しています。
普段の生活の中で、「もう少し便利にできたらいいな」と思うことはありませんか?
そんな時に役立つ、ちょっとしたアイデアやアイテムをシェアするのが大好きです。
家事やお掃除、整理整頓、料理など、生活の中で役立つものを見つけて、皆さんと一緒にシェアしていきます。
このブログでは、実際に使ってみた感想や、選び方のポイント、そして私自身が愛用しているものもどんどん紹介していきます。
何気ない毎日が少しでも楽しく、心地よくなるようなお手伝いができたら嬉しいです。



暮らしに役立つアイテムや、ちょっとしたヒントが見つかるブログにしていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!

こんにちは!私は主婦ブロガーのhana(運営者)です。
このブログでは、日々の暮らしをもっと快適に、そして楽しくするためのアイテムを紹介しています。
普段の生活の中で、「もう少し便利にできたらいいな」と思うことはありませんか?
そんな時に役立つ、ちょっとしたアイデアやアイテムをシェアするのが大好きです。
家事やお掃除、整理整頓、料理など、生活の中で役立つものを見つけて、皆さんと一緒にシェアしていきます。
このブログでは、実際に使ってみた感想や、選び方のポイント、そして私自身が愛用しているものもどんどん紹介していきます。
何気ない毎日が少しでも楽しく、心地よくなるようなお手伝いができたら嬉しいです。



暮らしに役立つアイテムや、ちょっとしたヒントが見つかるブログにしていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!
目次